2021-04-24から1日間の記事一覧

以て先人の努力に報いる

第四章 第二節 古文書伝存の特殊状況 です。 まとめに入ります。 社寺は、京都奈良を中心に多く、そのほかは、鎌倉を除いて、だいたい平均している。 武家は、九州一円、中国の西部、東北地方に多い。九州は、松浦党、肥後人吉の相良家、阿蘇家、島津家。中…

授受した先代と異なるところに伝存する古文書もある

第五項 諸所の蒐集古文書 です。 古文書は、それを授受したものの後代のものが所持することが原則だが、献納したりやむなく他の者に渡すこともあり、今日全く関係のなかったところに伝わることもかなりある。 内閣記録課。明治時代修史局開設のころ所々から…

江戸城石垣修理の文書、伺いを立ててから保存

庶民伝来の古文書 です。 紀伊に、庶民にして南朝の綸旨を伝えているもの、武家として活躍後、子孫が帰農。 東国に、庄屋名主の子孫にして今川・北条・武田などの知行充行の判物、感状、印判状を伝えているもの、大名に仕えたもので後に郷村の名主となってい…