義時が直接と、奉行に作らしめたのと両様の区別がある

然しこの形式の文書は、充所にも依るもののようである。即ち此の形式の奉書の充名は、地頭御家人の如き地位の低い者計りである。地位の高い者には、義時が直接仰せを奉って出した通例の奉書もある。之に依って見ると、当時義時の威権が強大であった為、義時が直接奉じて出すものと、奉行に更に奉書を作らしめて出す両様の区別を付けたものであろう。とのことです。