2025-06-04 書き止め文言「恐美恐美も申給くと申」の天暦六年二月八日の告文 第六部 神仏に奉る文書 この部に於いては、神仏に奉るために出した文書を類別してあげる。 第一類 告文 神祇に対して祈請の意を表し奉る文書に告文がある。神前に於いて宣読し奉る宣命も告文と称している。ここに挙げる一例は、朱雀上皇が石清水八幡宮に、天慶乱平定を報賽し、且つ御悩平癒を祈らせられたものである。 (略) 告文の文体は、右の如く宣命体をとるが、中には始めに年月日を書き、のちに説く祭文の式をとるものもある。とのことです。